-->

かけぬけた 2009年

あと数時間で,2009年が終わろうとしています。

今年は,本当に本当に,時が過ぎるのが早かった・・・。

あっという間に年末を迎えていました。

 

この仕事も2年目ということで,

慣れてきてスムーズに事が運ぶことも増えてきたものの,

今までとは違った仕事も,新たに増してきました。

 

何はともあれ,今年も無事に終えることができ,ホッとしています。

 

少しは成長したかな・・・・・・。

いや,まだ,ほんの入り口をかじった程度だな。

しっかり経験を積んで,「いりこ道」を極めるべく,邁進していこうと思います。

 

今年一年間,たくさんの方々にご愛顧をいただき,誠にありがとうございます。

ここに厚く御礼申し上げます。

 

来年は,もう少し,ブログ投稿をがんばります!

 

それでは,良い年をお迎えください。

周防大島の海だより 冬号2009 完成間近!

11月も半ばを迎えました。

お待たせいたしております,「周防大島海だより 冬号2009」が

いよいよ完成します!

来週には,お客様への発送およびHPでの公開ができます。

今回のトップページは,特に気合が入っていますので,

乞う,ご期待!!

ええ秋いりこ,入荷しています!!

 

 

 

 

 

 

 

9月29日,今年の入札会も36回を数えることとなりました。

「やっと」というか,「まだこれから」なのか・・・,

とにかく,ええ「秋いりこ」入荷です!!

やっぱり,良い「いりこ」が獲れるのはこの時期なんですね。

 

近年,地球環境の変化に伴って,

魚の獲れ方も昔とずいぶん変わってきているようです。

今年のような豊漁の年もあれば,

ある時期にピタッと漁が止まってしまう年もあります。

また,良いいりこが獲れる時期が,

本来は秋ごろなのに,

夏の時期に獲れたり,はたまた,寒い12月頃に獲れたりすることもあるそうです。

 

今年は豊漁の年なので,

このまま,この良いシーズンに,

「ええ秋いりこ」がもっと獲れますように・・・。

 

周防大島の「秋いりこ」は,

本当に味の良い上品なだしがとれます。

食べても旨味とこくがあります。

 

ぜひ一度,ご賞味くださいませ。

気がつけば第20回!!

気がつけば,もうすでに20回を数えるほどになっていました。

それは何かと言えば・・・,

今年度の「煮干入札会」です。

写真は先日の入札会で,この日は見付のケースが,

なんと・・・・,400ケース!!

9時から始めて,見付が終わったのは11時50分。

さすがに,参りました・・・。(ふぅっ~)

 

この仕事は,私の仕事の中で,

最も重要な意味を持つ大切な仕事だと受け止めています。

商品となる「いりこ」や「ちりめん」などを仕入れるための入札会。

仕入から,商いがスタートします。

販売の好不調は,仕入れの如何にかかっているわけです。

お客さまに喜んでいただける「いりこ」を提供できるよう,

一生懸命に入札会に臨み,社長とともに頑張っています。

 

さて,今年は2年目となり,

かなり慣れてきたのですが,

一人前のことができるまでには,まだまだ年月が必要です。

今年もまだ,

社長の横に付いて歩き,魚の見方を学んでいます。

学ぶといっても,教えてもらうのではなく,

社長の言動から,いろいろ推察し,自分なりの判断をしているという段階です・・・。

とにかく,・・・修行です。

 

魚の良し悪しは,なんとなく分かるようになりました。

(っていうか,なったつもり?)

しかし,その魚をどう使うのかを瞬時に判断し,

札を入れていくことができるようになるには,

かなりの経験を積まねばなりません。

社長が,煮干を1ケースずつ見ながら,素早く書き込みをしていく様を見ていると,

「今までに,この作業を何百回いや何千回とやってきたんだなぁ・・・」

「頭の中で,いったいどんなことを考えているんだろう・・・」と,

感心するとともに,改めて尊敬しました。

 

今年の入札会は,6月16日に始まりました。

今年は,早くから他地域の豊漁の情報が入ってきており,

大島郡も昨年に比べ漁獲高は多いようです。

それは望ましいことなのですが,

大事なのは,獲れる魚の「質」です。

大島の「いりこ」が,本領を発揮するのは,

お盆を過ぎてからです。

これからが,楽しみなのです・・・。

 

大島の海には,ぜひ期待に応えてほしい!

しかしながら,あくまでも,海産物は「自然の恵み」 

人間の力で,自然を操作することはできません。

どうか,

これから秋に向けて,

大島らしい,気合いの入った,すばらしい「いりこ」が獲れますように・・・!!

ぶち暑い!

今週に入り,とっても暑い日が続いています。

「ぶち暑い」とは,「とても暑い」という意味です。

 

「ぶち」というのは,日常的によく使う言葉です。

「この刺身,ぶちうまい!」「ぶちきれいな花じゃね~」「ぶちたまげた!」などなど・・・。

ぶち便利な言葉です。

 

 

それにしても,梅雨の時期なので,こう蒸し暑いと,気分もイマイチって感じになってきます。

暑くても,さらっとした暑さなら,私的には歓迎なのですが・・・。

梅雨明けは,まだ先になりそうです。

 

 

沖を眺めると,大島の海もやっと「夏の海」らしくなってきました。

 

やっぱ,海っていいですね。

 

眺めているだけで,気分がスカッとしてきます。

 

写真の遠くに見える島は,以前も登場したことのある「立島(たつしま)」です。

 

 

 

忙しい毎日ですが,海のある風景が,そっと癒しを与えてくれています。

 

では,また。

初の行商は,なつかしきあの場所で。

昨日,以前勤めていた「平生小学校」へおじゃまさせていただきました。

ずいぶん前から,校長先生が,

「行商にいらっしゃい。歓迎しますよ。」

と声をかけてくださっていました。

それが今日やっと実現しました。

 

たくさんの先生方が,

学期末の忙しい時期にもかかわらず,

教室に集まってくださり,

たくさんの商品を買っていただいて,

本当に頭の下がる思いでいっぱいでした。

 

本当は,ゆっくりとお話でもしながら買い物をしていただけるとよかったのですが,

バタバタして,すみませんでした。

 

懐かしいみなさんの笑顔に会えて,とってもうれしかったです。

また,元気が出てきました!!

これから,学期末に向けて,大忙しの毎日ですが,

お仕事がんばってください。

 

 

それではまた,お会いできる日を楽しみにしています。

本当に,ありがとうございました。

おいでませ山口へ

「おいでませ山口へ」と言えば,・・・山口国体。

2011年には,「おいでませ!山口国体」が開催されます。

1963年の第18回大会より実に48年ぶりの開催になります。

(ちなみに,この年に私は生まれました。)

 

「おいでませ山口へ」と言えば,もう一つ・・・。

・・・それは,「おいでませ山口館」です。

「おいでませ山口館」は,東京日本橋にあるアンテナショップのことです。

昨日は,その「おいでませ山口館」より,遠路はるばる周防大島まで,お二人の方が商談に来られました。

このたびリニューアルされ,販売拡大をしていきたいということでした。

 

お話を進めていく中で思ったことは,お二人の方が,

田中海産の商品をよくご理解くださり,商品を気に入ってくださっているということです。

素直にうれしく思いました。

そして,ありがたいことだなぁと思いました。

 

写真の「ちりめん」の話題になり,

私が周防大島産のちりめんの良さを説明すると,

「そうそう,このちりめんは,チャーハンなんかに使うと,とってもおいしいの!他のちりめんじゃ,うまくできないのよね。」

と言って,応えてくださいました。

周防大島のちりめんは,噛むほどに深い味わいが出てきます。

また,乾燥具合がよく,長期の保存に適しています。

だから,油との相性も良く,チャーハンやかき揚げなどにしても,おいしくいただけるのです。

その他,「寒ひじき」も柔らかくて好評いただいているなど,

いろいろな商品について,参考になるお話を伺うことができました。

 

 

お客様から,田中海産の商品をほめていただくことは,この上ない喜びです。

     ~  商品の向こうに見えるお客様の笑顔  ~

ややもすると忘れがちな,大切なことを思い起こさせていただきました。

 

より多くのお客様に,田中海産の海産物を喜んでいただけるよう,

決意を新たにした1日でした。

ありがとうございました。

ガンバルはかり君

いったいどのくらい働いてきたんだろう・・・。

確か,私がまだ小学校に上がる前から,仕事場にあったように記憶している。この上に乗って,体重を量ってもらったこともあったかな。

この「はかり」は,もう何十年も田中海産で働き続けている。

功労賞ものだと思います。

その胸には,何枚もの検査ステッカーが貼られ,まるで,勲章を身につけているようです。

来週には,はかりの定期検査があります。

日頃から使いっぱなしなので,検査を機会に,感謝の気持ちを込めて,掃除してきれいにしてあげましょう。

 

長い間,御苦労さまです。

そして,これからもよろしくお願いします,ガンバルはかり君!!

ひじきのパスタ

 先日,ずっと作ってみたかった「ひじきパスタ」をやっと作ってみました。

 いたってシンプルなパスタです。

 ひじきの磯の香りにアンチョビーの塩気が効いて,おいしくいただきました。

 いつものように,娘は「おいしいね,おいしいね。」と言って食べてくれました。(無理やり言わせている感がありますが・・・・・・)

 

にんにくが冷蔵庫にあると思っていたら,干からびていたので,チューブのものを使いましたが,やはり生にんにくがベストですね。

 

作り方はとても簡単で,

具材を炒めて,塩で味を整え,スパゲッティを加えるだけです。

材料(1人分)は以下の通りです。

ひじき 10g

にんにく 1片

赤唐辛子 1本

オリーブオイル 適量

アンチョビー(刻んだもの) 1枚分

塩 適量

スパゲッティ 80g~100g

 

今の季節にピッタリのパスタ料理です!!

周防大島のサクラ

 

またまた,お久しぶりの修行日記となってしまいました。

今日は,朝からとてもあったかくて,気持のよいスタートができました。

車を走らせながら,大島の桜の花のことに思いを寄せていました。

大島大橋を渡ると,予想したとおり,

たくさんの桜が,この時を待っていたかのように,一気に花開いていました。

満開です。

 

 

 

 

 

 

 

さまざまな桜の木が,個性豊かに咲き誇り,

約50分の通勤時間も,楽しくドライブできます。

周防大島には,「五条の千本桜」という名所があり,

海岸沿いの曲がりくねった道沿いに,桜並木が続きます。

春の海と桜の花が,見事にマッチしています。

(掲載している写真は,本日,仕事の合間に撮ったものです。)

 

気付けば,あと2週間で,1年が経過します。

昨年末から今年の3月にかけて,

自分の予想していた以上にいろいろな仕事があり,

あっという間の3ヶ月でした。

 

1年過ぎてみると,仕事の流れがつかめ,少し気持ちに余裕ができてきます。

でも,修行の道は,まだ始まったばかり。

まだまだ,これからです。

いりこへの道は,果てしなく続く・・・・・・